top of page
地下改.jpg

B1F ジャズミュージアムちぐさ(当初計画と変更なし)

地階に、現存する日本最古のジャズ喫茶ちぐさ(1933年、当時20歳の吉田衛が野毛1丁目23番地に創業)の戦後復活し、改築した店舗内装を再現。ジャズをアナログレコードで聴くという日本独特の文化を伝承する博物館とします。近年、ジャズ喫茶は日本、アメリカで「リスニング・バー」として復活する傾向にあります。ジャズミュージアムちぐさではジャズ喫茶の原型をリアルに体験するだけでなく、世界中、遠隔地のジャズファンのために、スマホで疑似体験ができる「ちぐさチャンネル」「メタバース(仮想空間)体験」「ライブ配信」等に取り組み、リアルとバーチャルで楽しめるハイブリッド・ミュージアムを目指します。

03_活用例1_ストリートミュージシャントリミング.png

1F 路上階/イベントスペース

ガラス屋根と2面の構造壁に囲まれたオープンエアのステージで、ジャズ、ヒップホップ、ラップ、ポップス、ストリートダンス、オープン・ピアノまで、ジャンルにこだわらず若者中心にあらゆる音楽表現ができる場を提供します。野毛の街に開かれた何もない、いわば「空き地」であり、何もないからこそ、そこから新しいコミュニティや文化が自然発生することを期待するものです。移動式ミニ・キッチンを置き、ドリンクを提供し、売り上げとするほか、ライブ配信の収録設備を整え、配信料や配信アプリの投げ銭収入を収益源とする予定です。

Jazz Museum CHIGUSA
ファンドについて

[基金概要]
  名  称 : Jazz Museum CHIGUSAファンド
  対  象 : 個人及び企業団体
  目標金額 : 1,000万円
  募集期間 : 2022年3月~2023年9月
 


  連 絡 先 : Jazz Museum CHIGUSAファンド事務局
  そ の 他 : ジャズの歴史的資料となるようなレコー

      ド、著作物、写真、オーディオ機器、楽器

      などをご寄贈していただける場合もファン

      ド事務局へご一報ください
  特  典 : ご寄付、ご寄贈いただいた方はちぐさのサ

                 ポート・メンバーとして下記の特典が受け

                 られます

建設概要

店舗名称 : ジャズミュージアム・ちぐさ
英文名称 : Jazz Museum CHIGUSA
施  主 : 一般社団法人 ジャズ喫茶ちぐさ・

     吉田衛記念館 代表理事 藤澤智晴 
設  計 : 株式会社 山本理顕設計工場
音響設計 : 株式会社 永田音響設計

竣工予定 : 2023年9月

工事期間 : 2023年4月~2023年9月
建  物 : 敷地面積46.19㎡ 建物面積35.38㎡

     延床面積61.88㎡ 鉄筋コンクリート構造
建設場所 : 横浜市中区野毛町2-94
館  長 : 筒井之隆 前カップヌードルミュージアム

     横浜館長

特典について

<3,000円>    特典のⒶⒷⒸは下記をご覧ください
 Ⓐ記念CDをお送りします
<5,000円>
 Ⓐに加えⒷの記念誌もお送りします
<10,000円以上>

 (一口10,000円として上限はありません)募金口数に

 関わらずⒶⒷに加えドネーション・プレートに表示させ ていただきます

 

Ⓐ「ちぐさ90周年記念CD」(仮題・非売品)

 歴代ちぐさ賞受賞者8人と第9回受賞者による9曲と、

 柴田浩一メモリアルアルバム収録曲から選んだ記念の

 コンピレーションアルバムです
Ⓑ「ちぐさ90周年記念誌」(仮題・非売品)

 寄付いただいた個人名・企業名を記載します
Ⓒ 「ドネーション・プレート」(店内掲示)

 寄付いただいた個人名・企業名を表示します

Jazz Museum CHIGUSA 設立委員会
藤澤智晴 野毛 村田家店主、

     一般社団法人ジャズ喫茶ちぐさ・吉田衛記念館 代表理事
加藤昇一 伊勢佐木町1・2丁目地区商店街振興組合 理事長、同理事
斎藤知行 前横浜市立大学 副学長、同理事
筒井之隆 前カップヌードルミュージアム横浜 館長、同理事
福島俊彦  元テレビ神奈川 報道局長、同理事
横山良一 日本基督教団銀座教会 役員、同理事
加藤貴大 税理士法人みなと財務 代表社員、同監事

お申し込みについて

・募金期間は2022年3月〜2023年9月とします
・申し込み先=

 Jazz Museum CHIGUSAファンド事務局 
・振り込み先=横浜信用金庫 野毛町支店
(普 通)0234262 
(口座名)一般社団法人ジャズ喫茶ちぐさ・吉田衛記念館

お願い

ご送金いただいたら、下記Googleフォームでお申し込み内容をご連絡いただけると大変助かります

https://forms.gle/P49MdpQUS77mYykE8

ないしは、この内容を下記までメールしていただいても構いません jazz.museum.chigusa@gmail.com

                   <必須です>
 ・お名前
(                )
 ・お名前をHP等で掲載しても良いですか? 

   ○はい(実名で掲載可能)
   ○はい(匿名、イニシャルなど で掲載可能)
   ○いいえ(名前は掲載しなくて良い)
 ・HP等で掲載する際のお名前(        )
 ・ご寄付いただける内容

   □寄付金(3,000円)

   □寄付金(5,000円)

   □寄付金(10,000円以上)
   □レコード
   □書籍
   □その他:(               )

 ・寄付金額(ご寄付いただいた方のみ)

  (                     )

 ・レコード、書籍等のご寄贈の内容(ご寄贈いただいた方のみ)

  (                     )
 ・メールアドレス
(ない場合は「なし」とお書きください)
  (                     )
 ・電話番号
(                 )
 ・郵便番号
(         )(例:000−0000)   
 ・ご住所
(都道府県からご記入をお願いします)

  (                     )
 ・ご支援の方法

   ○銀行振り込み(ご本人) ○店頭(事務局代理入力)

bottom of page